本文へ移動

ばんなんブログ

序 文

東京ばんなん白光園のつぶやき日記です
日々の施設での行事活動や、職員のちょっとしたつぶやきなどを更新していきます

いつもとはまた違うばんなんの一面もみられるかもしれません 是非ご覧下さい

*ばんなんつぶやき日記*

RSS(別ウィンドウで開きます) 

鏡餅作り

2015-12-30
餅つきの様子
鏡餅作成中
鏡餅完成
今年も押し迫ってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
新年を迎えるために、鏡餅作りを行いました。
 
朝からテラスで餅米を蒸し、臼でつく準備を始めます。
 
餅米を蒸している間は、鏡餅の由来や飾りつけの意味等の話をしました。
 
餅米が蒸しあがったら、いよいよ餅つき開始です。
利用者様の中から餅つきしたい方を募って、一緒に参加していただきました。
 
利用者様も「子供の頃以来だ」とおっしゃりながらも力強くついたり
「よいしょー!」と大きい掛け声を出してくれて大変盛り上がりました。
 
つきあがった餅を熱いうちに形を丸く整えて、鏡餅の完成です!
 
この鏡餅は12月30日~翌年1月11日の鏡開きの日まで
1階デイルーム、2階スカイホール、各ステーション前に飾らせていただきます。 

9月の行事 敬老会

2015-09-25
9月19日(土)に敬老会を行いました。
 
長寿をお祝いするのにふさわしい、秋晴れの気持ち良いお天気となりました。
 
今回は東村山市長が来園し、お祝いのお言葉をいただきました。
 
ご長寿代表者様の挨拶の後は職員によるどじょう掬いが行われ、
お囃子に合わせて踊る職員に笑いの声が絶えませんでした。
 
笑いの後には童謡を参加者全員で斉唱しました。
お馴染みの歌だったので、懐かしむ方もいらっしゃったのではないでしょうか。
 
今年の敬老会記念品は氏名入りトートバッグと、
利用者様の笑顔を写した写真をお贈りしました。
こちらは利用者様のご家族様からも大好評でした。
 
今年も皆様と一緒に長寿をお祝いできたことを嬉しく思います。
 

7月の行事 夏祭り

2015-07-25
7月25日に毎年恒例の夏祭りを行いました。
 
台風の影響でお天気が心配でしたが、今年も無事天候に恵まれました。
 
今年の夏祭り演目は
 
所沢の神輿連彩女會(あやめかい)による迫力ある和太鼓、

東村山では既に有名な青葉バァーバァーズのキレのいいパラパラダンス、

そして職員有志のよさこいです(今年はチビっこも参加してくれました!)

盆踊りは職員に加えてボランティアさんも飛び入り参加で踊ってくれたので

いっそう賑やかになり、利用者様、ご家族様共に盛り上がっていました。
 
 
食べ物も焼きそば、フランクフルト、綿あめ、スイカ等、お子様から大人まで

お祭り気分を満喫できるお食事を沢山ご用意しました。
皆様、笑顔で召し上がっていました。
 
そして夏祭りの締めと言えば、恒例の花火!
職員が施設の屋根から頑張って打ち上げました!
夏の風物詩で少しは涼をとっていただけたことかと思います。 
 
今回はご利用者様、ご家族様、一般のお客様含め約350名の方にご参加いただき
大盛況でお祭りを終えることができました。
 
暑い中お越しいただいたご家族の皆様、ご参加いただいた利用者様

ボランティアの皆様、ご協力いただきました各関係者様、どうもありがとうございました。
 
 

5月の行事 おにぎりデイ

2015-05-19
19日はおにぎりデイでした
 
おにぎりの具は(写真左より)
 
・紅鮭菜めし
・梅ちり
・減塩のり佃煮
 
の3種類です。
 
デイと入所利用者様の人数分のおにぎりを作ります。
職員と利用者様で一緒にせっせとおにぎりを握っていき、
沢山のおにぎりが出来上がりました
 
どれも均一の大きさで綺麗な形に仕上がっています
  
おにぎりは昼食として提供されました。
3種類もあると豪華に見えますね!
 
普段、食の細い利用者様も美味しいと言いながら全部召し上がっていました

お花見

2015-04-25
4月といえば、お花見の季節ですね。
ばんなん白光園でも利用者様と一緒にお花見をしました。
 
施設敷地内には紅白のように見える2本の桜があり、花見の名所になっています
 
気持ちの良い陽気の中でお花見をすると、
皆さんからは自然と笑顔がこぼれました
 
0
4
5
0
9
9
所在地
〒189-0021
東京都東村山市諏訪町2丁目26番地1
 
介護老人保健施設
東京ばんなん白光園
TEL.042-391-6114
FAX.042-391-6148

東京白十字訪問看護ステーション
TEL.042-394-6140
FAX.042-391-6018

東京白十字指定居宅介護支援事業所
TEL.042-390-4761
FAX.042-397-5131

ヘルパーステーション白光園
TEL.042-397-5124
FAX.042-397-5131

東村山市北部地域包括支援センター
TEL.042-397-5123
FAX.042-397-5131
TOPへ戻る