包括つれづれ日記
西武園の花火みました?
2021-07-27

今頃?
2021-07-27

ゆっとサロンが始まりました
2021-07-23
本日ゆっとサロン。
フランスベッドの廣川さんと榛澤さんのお二人が、今日は講師になって、杖の選び方と言う講義を行ってくださいました。
1本杖、2本杖、松葉づえなど、杖の選定や握りのグリップや、使い方。
シルバーカーと歩行器の違い、自費のレンタルのベッドの事や補聴器についてお話しになりました。
凄くためになりましたよ。
シルバーカーは買い物は載せられるが、横からの動きに弱く
歩行器は、物は載せられないが上から見るとはの字型で転倒がしにくく作られているそうです。
こういうちょっとした違いって、とてもためになりますよね。
講義の後の皆さんの質問攻めにあってるお二人を見て、これは大成功と思いました。
またの機会もあると思いますが、うちの近くに福祉用具のお店があると言うこと
何かの時には、早目のご相談を下さいと言ってくれたことなどを、お伝えしておきます。
何か急な時もフランスベッドに電話してみると、よいと思いますよ。
楽しい講義の様子を写真に載せますね

北部地域包括支援センター ホームページ班ができました。
2021-07-07

ブログを見ていただいている皆様へ
2020-12-10
