施設入所の流れ
➀ 電話相談
入所ご検討中や見学ご希望など、どんな事でもかまいませんので、支援相談員までお気軽にお問い合わせください。
お電話にて事情をお伺いした上でご相談の来園日を決めさせていただきます。
※ご家庭の事情により、市内にお住いの方であればこちらからご訪問させていただきます。
② 初回相談・見学
初回相談では、ご利用者様の介護が必要となるまでの経緯や入通院歴、現在の状況、ご希望等をお聞きします 。また相談員より介護老人保健施設の役割や目的、当施設での決まり事や注意点をご説明いたします。
その上でご利用のご希望がございましたら、改めて入所のご案内をさせていただき、その日のうちに必要書類をお渡しします。
併せて、ご本人・ご家族の方のニーズに合ったサービス提供場所の見学をご案内いたします。
-必要書類-
1. 利用申請書
2. 日常生活チェック表
3. 情報提供書(かかりつけ医師書類)
上記書類が揃いましたらご持参いただくか、当施設まで郵送でお送りください。
③ 入所検討会
毎週金曜日、当施設の職員による入所検討会を行います。
入所検討会に通りますと、いよいよ入所待ちとなります。
※ほとんどの方は検討会に通りますが、病状が不安定な場合は治療をお願いすることがございます。
④ ばんなんよりご家族へご連絡
検討会の結果や入所の順番がきましたらその都度ご連絡いたします。
その際に利用説明・持ち物をお知らせし、入所日を決定致します。
※入所のご連絡まではおおむね数か月~半年かかります。但し、ご本人様の状態や待機状況によってはさらにお時間をいただくこともあります。
⑤ 入所ご契約
ご利用サービスの契約を結ばせていただきます。ご足労をお掛けいたしますが、ばんなんまでお越しください。
※ご不明な点やご相談があれば、下記の相談室宛てまでお気軽にご連絡ください。
介護老人保健施設 東京ばんなん白光園
TEL 042-391-6114(代)
月曜~土曜 8:30~17:15